あなたは大丈夫?気をつけたい薬の飲み合わせ!

薬剤師が解説

普段何気なく使っている薬は、使い方を間違えると思わぬ副作用がでることがあります。薬と薬だけでなく、食べ物や飲み物でも薬と一緒に飲むと危険なものも存在します。そのため、お薬を安全に使用するためには、薬ごとに注意点を知ることが重要です。

今回は、お薬との飲み合わせに気をつけてほしいものを解説します。

薬と飲み合わせを注意したい飲食物

薬との飲み合わせに注意する必要がある食べ物や飲み物が存在します。これらの飲み物や食べ物と薬を一緒に飲むことで副作用がでたり、効果がなくなったりすることもあるので注意が必要です。お薬は、お水か白湯で飲んだ方が良いでしょう。

牛乳

牛乳に含まれているカルシウムが薬と反応することで効果が落ちることがあります。特に一部の抗生剤や便秘に使われる薬との飲み合わせが悪いことが知られています。胃のなかに牛乳が存在しなければ薬の効果が落ちることもないので、薬を飲んでから2時間あけてから牛乳を飲むようにしてください。

ジュース

ジュースの中には薬の作用を強めたり、薬の苦味を強くしたりすることが知られています。

特にグレープフルーツジュースは、薬を分解するための酵素を一部阻害するため多くの医薬品の作用を強くします。そのため、グレープフルーツジュースと一緒に薬を飲むことで副作用が強くあらわれる可能性があるので注意が必要です。グレープフルーツによる薬の増強作用は2、3日続くため、作用が増強されるような医薬品を飲んでいる間はグレープフルーツは飲まない方が良いでしょう。

また、多くのジュースは、p Hが酸性であるため薬の苦味を抑えるコーティングを溶かしてしまうことがあります。薬を飲みたがらない子供のためにジュースと一緒に薬を飲ませてしまうと、強い苦みによって飲めなくなる可能性があるので注意が必要です。

コーヒー・紅茶

コーヒーや紅茶に含まれているタンニンという成分が、薬と反応することで作用を弱くすることがあります。特に鉄欠乏性貧血の治療で使用される鉄剤は、タンニンと反応するのでコーヒーや紅茶と薬の時間をずらしてみると良いでしょう。その他にも、コーヒーや紅茶に含まれているカフェインは、市販の風邪薬にも含まれているので一緒に飲むことで動悸がしたり、気分が悪くなったりすることがあります。

ハーブティー

気分を落ち着かせるために飲む方が多いハーブティーにも薬との飲み合わせに注意が必要なものがあります。セントジョーンズワートは、気分を落ち着かせる作用があり、ドイツなどのヨーロッパなどでは軽度うつ病の治療に使用されることがあります。しかし、セントジョーンズワートには抗うつ薬や経口避妊薬、不整脈の薬などさまざまな医薬品の効果を低下させる作用があります。そのため、医薬品を服用している方は、ハーブティーを飲まない方が良いでしょう。

アルコール

お酒に含まれているアルコールは、脳に作用することで酩酊します。そのため、睡眠導入剤や抗うつ薬などの脳に作用する医薬品との相性はかなり悪いといえます。お酒と一緒に薬を飲むことで薬の効果が強くでて副作用があらわれる可能性が高くなるので、一緒に飲むのはやめましょう。

発酵食品

納豆やチーズと飲み合わせの悪い医薬品が存在します。納豆に含まれているビタミンKは、脳梗塞や心筋梗塞を予防する抗凝固薬の作用を弱めます。チーズに含まれているチラミンという物質は、血圧を上昇させる作用がありますが、通常は体内で分解されます。しかし、抗結核薬を服用しているとチラミンが分解されずに血圧が上昇することがあるので食べ物にも注意が必要です。

食物アレルギーがある方は市販薬購入に注意!

卵や牛乳にアレルギーがある方は、市販薬を購入する際に注意が必要です。痰が切れにくいときに使用される市販薬の中には、リゾチームが含まれていることがあります。リゾチームは卵白由来の成分であるため、卵アレルギーを持っている方がリゾチームが配合されている市販薬を服用するとアレルギーがでる可能性があるので注意が必要です。

また、市販薬の中には牛乳由来成分のカゼインや乳糖が使われていることがあります。食物アレルギーがある方は市販薬の購入する場合は、気をつけた方が良いでしょう。

安全に薬を飲むためには?

市販薬は、複数の有効成分が含まれていることがあります。風邪をひいたときに総合感冒薬と解熱鎮痛薬、鼻炎を抑える薬を同時に服用すると高い確率で薬の成分が重なります。食物アレルギーや薬の飲み合わせなどによって副作用があらわれるリスクを減らすためには、医師や薬剤師、登録販売者に相談することが重要です。調剤薬局でお薬をもらったり、市販薬を購入したりする場合には、薬の飲み合わせやアレルギーなど確認してもらった方が良いでしょう。

まとめ

薬との飲み合わせに気をつけた方が良い食べ物や飲み物は、いくつか存在します。そのため、薬を安全に飲むためには専門家の手を借りた方が良いでしょう。特に顧客の判断で購入する市販薬は、問題のある飲み合わせをするリスクがあるので購入するときには薬剤師や登録販売者に相談してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました